神ファンデのマキアレイベルから新商品ファンデーションがでました!
薬用クリアエステヴェールのクッションファンデーション!!
美容液ファンデーションのよさに、さらにカバー力がアップしたクッションファンデ。
早速、商品が届いたので神ファンデのクッションファンデを口コミします!
マキアレイベル薬用クリアエステヴェールの新ファンデーション
マキアレイベルの新ファンデーション、クッションファンデ。
2018年3月1日~3月31日までのモニター限定販売です。
限定3000個で無くなり次第終了。
薬用クリアエステヴェールのヘビーユーザーの私としては、いち早く使ってみたくて購入しちゃいました。
3月1日に注文して、3月3日には届きました。早いです。
価格は、お得意様モニター価格で3240円。
薬用クリアエステヴェールのリキッドファンデーションに比べるとちょっとお高めですね。
使用量は、約2ヶ月分です。
クリアエステヴェールクッションファンデの色展開
今回は、モニター販売の為「ナチュラル」と「オークル」の2色展開。
私は、ナチュラルを購入しました。
薬用クリアエステヴェールと同じ5色展開で販売されるようで、同じ色を選べばいいとのことです。
私は普段は、「ピンクナチュラル」を使用しているので、今回のナチュラルはちょっと暗めに感じました。
クリアエステヴェールクッションファンデの塗り方
私、他のメーカーのクッションファンデも使ったことがないので、今回が初クッションファンデです。
『誰でも簡単使い方ガイド』に沿って、クッションファンデ塗ってみました。
パフをポンポンと優しく触れるように2~3回当て…
とありますが、2回でも付けすぎなくらいファンデーションがパフにつきました。
本当に軽くポンポンでじゅうぶんです。パフへのつけすぎは、厚塗りの原因になります。
少ないかな~?ぐらいがベストです。思ったよりもパフに染み込んでいます。
あとは、頬や額など広い部分からスタンプするようにポンポンと押すように塗り広げていきます。
小鼻や目元は最後にパフに残ったファンデーションで、パフを折り曲げて軽く塗布します。
ビフォーアフターがこちら。
ビフォー:シミが目立ちます。
アフター:シミが薄く目立たなくなっています。
薬用クリアエステヴェールだとカバー力が足りないという口コミも見かけますが、クッションファンデならカバー力もバッチリです!
ただ、その分薬用クリアエステヴェールに比べるとナチュラル感はなく、塗りすぎると厚塗り感が出てしまうので注意が必要です。
クリアエステヴェールクッションファンデに下地は必要?
基本的にはなくても大丈夫ですが、肌悩みや仕上がり好みに合わせて必要です。
クリアエステヴェールクッションファンデにパウダーは必要?
クッションファンデのみでもツヤ肌でいいですが、パウダーを重ねた方がマットな仕上がりで、崩れも防いでメイク持ちもいいので使ったほうがいいです。
マキアレイベルのプレストパウダーで仕上げると陶器肌のできあがりです♪
クリアエステヴェールクッションファンデの商品情報
マキアレイベル
クリアエステヴェール クッション パフ付き
<美容液ファンデーション> 11g
色:ナチュラル(他にオークルあり)
価格:3240円
合成香料、石油系鉱物油、タール系色素 無添加
詳しくは公式サイト⇒マキアレイベル
2018年3月現在は、まだモニター販売中です。
クリアエステヴェールクッションファンデの口コミ
2018年3月1日からのモニター販売なので、まだ口コミやレビューを検索してもでてきませんね。
私個人の感想(口コミ・レビュー)
●薬用クリアエステヴェールのリキッドファンデよりもカバー力がある。
●塗りすぎると厚塗り感が出てしまうので、薄く塗るのがコツ。
●顔全体にまんべんなく塗るとのっぺり感があるので、塗り方の工夫が必要かも。
●仕上げにパウダーを付けると、崩れないしっかりメイクになる。
薬用クリアエステヴェールリキッドファンデとクッションファンデどちらがオススメ?
私の場合は、普段はナチュラルな仕上がりの薬用クリアエステヴェールリキッドが好みですが、結婚式や入学式などちょっときちんとメイクしたい日にはクッションファンデでしっかりメイクもいいなーという感じです。
あまりしっかりメイクをする必要がないので、リキッドの方が出番は多いですね。
●普段、ナチュラルメイク→リキッドファンデ
●しっかりメイク→クッションファンデ